top of page

リハリハ館山 

​​しっかりリハビリ&ゆったり檜のお風呂

IMG_20220629_091832.jpg

​​新着情報

IMG_20210227_170416.jpg

採用情報更新

2024.2.17

★理学療法士 パート 時給1800~2300円 週2日、一日2時間から(千倉)

★看護師(正看護師、准看護師) パート 時給1500~1800円 週2~3 一日5時間 2人(館山)

​★リハ助手 1200~ 1日5時間 週2日から 1名 (千倉)

​リハリハ館山の特徴

​しっかりリハビリ&ゆったり檜のお風呂

  1. 理学療法士がしっかり個別機能訓練

  2. 認知症予防コグニサイズ

  3. 多彩なグループリハビリ

  4. 豊富な物療機器

  5. 檜のお風呂

  6. ​笑顔がたえないスタッフ

  7. ​片麻痺に対する促通反復療法

  8. ​レッドコードエクササイズ

当施設について

こんな方におすすめです。

  • とにかく歩く練習がしたい

  • 家で転ぶことが増えた

  • もう少し病院でリハビリを続けたかった

  • 座ったり横になっていることが多い方

  • 動けるのに家では動こうとしない方

  • 車イスを使わずに生活できるようになりたい

  • トイレへ行けるようになりたい

  • 家族と一緒にイスに座って食事がしたい

  • 退院してから運動する機会が減った

  • 身体も食事もお風呂も不安

  • 趣味を諦めたくない

  • もう一度習い事や趣味を始めてみたい

  • 一人で出かけられるようになりたい

  • 子供や夫、妻と散歩できるようになりたい

  • 交通機関を使ったりして旅行がしたい

​リハリハ館山の感染症予防対策

​​皆さんが安心してリハリハ館山ですごせるようにご協力をお願いします。

  1. 送迎車の換気、外気を取り入れてエアコンをかける

  2. 送迎車の消毒

  3. 職員の検温(37.5度以上は出勤停止)

  4. 使用毎の器具の消毒

  5. 常時マスク着用

  6. 常時施設の換気、加湿

  7. 密な空間を作らない(一人当たりの3平米)

  8. 入浴毎に使用した器具の洗浄

  9. 毎日次亜塩素酸での床の消毒

利用者さんへのお願い

  1. 毎日熱を測ってください

  2. 利用者さんまたはご家族に37.5度以上熱がある場合はお休みください。

​リハリハ館山 

​​充実したリハビリプログラム

個別機能訓練

理学療法士が個別に機能訓練を行います。

​基本動作、歩行練習、起立練習、等々あなたにあったプログラムを行います。

国立長寿医療研究センター監修の認知症予防エクササイズです。楽しく認知症予防ができます。

グループリハビリ

少人数のグループリハです。
膝が痛い人筋力をつけようグループ、段差をしっかりこえようグループ、体を強くしようグループ等々、現在8つのグループがあります。

物理療法機器

​​ウォーターベッド、赤外線、ホットパック、干渉波、パワープレート、エルゴメーター、パワーリハビリマシーン、などが設置してあります。

脳卒中後に片麻痺になられた患者様の麻痺の改善を目的とした最新のリハビリ訓練方法です。麻痺した手や足を操作(促通治療)することで意図した運動(随意運動)を実現し反復することでそれに必要な大脳から脊髄までの神経回路を再建・強化することを目的とした治療法です。

医療、予防、スポーツ・パフォーマンス向上に至るまで、多様なフィールドで、全ての方に使用可能です。約30年間にわたる、学術研究、臨床知識により裏付けされた「Neurac Treatment & Test」を構築しました。世界各国で使用され続けアスリートから患者様まで幅広い層から愛用されております。

リハビリ機器

IMG_20210226_134129.jpg

​下肢筋力 上肢筋力 をつけましょう!

​温めましょう(^^♪

IMG_20210225_165704.jpg
IMG_20210227_170241.jpg

​ウォーターベッド

​これも温めましょう(^^♪

IMG_20210227_170328.jpg
IMG_20210225_165709.jpg

​干渉波!!

​レッドコード

IMG_20210226_134104.jpg
IMG_20210225_165728.jpg

平行棒

リハビリのベッド

IMG_20210225_165712.jpg

​​お風呂

IMG_20210227_170437_edited.jpg

​ヒノキのお風呂

IMG_20210227_170441.jpg

​​安全・安心の昇降機付きお風呂

​その他

IMG_20210227_170516.jpg

広いトイレ

IMG_20210223_150535.jpg

いざというときの発電機

動画で紹介

​掃除担当 ロボ子

​マシーン1

​​マシーン2

リハリハ館山の一日利用の流れ

​利用者、安倍さん(仮名)の一日

火曜日、木曜日利用

​お風呂あり

​​特徴:一日かけてゆっくりしっかりリハビリを行います。疲れやすい方も低負荷でおこなうので安心です。ヒノキのお風呂でゆったりリラックスしましょう。

9時 一日の始まりは朝の挨拶から。リハリハ館山の職員はみんな元気です。挨拶の後、血圧、体温測定等バイタルチェックを行います。

9時30分 国立長寿医療研究センター監修の認知症予防『コグニサイズ』を楽しく5人グループで行います。笑い声があふれていますv

9時50分 歩行時に膝痛がある安倍さんは、ホットパックで膝を温めます。温めた後は歩くのが楽になります。

10時10分 最近布団から立ち上がるのに時間がかかってきた阿部さん。今日は理学療法士によるリハビリ個別機能訓練で立ち上がりの練習しました。少し疲れました。

10時30分 お気に入りのウォーターベッドの時間です。膝痛があり歩くと疲れてしまう安倍さんはウォーターベッドで全身の筋肉が動きやすくなります。

10時50分 マシーントレーニングで腕の力をつけます。転倒予防は腕の力も大切です。

11時20分 食事前に口腔体操を行います。首肩を動かしてから、顔のマッサージ、顔の筋肉の動かしていきます。

11時30分 ここのご飯は普通です。

12時 シエスタ お昼寝して、午後のリハビリに備えます。ここで休んでおくと午後のリハビリが絶好調です。

13時 入浴 安倍さんはヒノキのお風呂が大好きです。湯あたりちゅういです。入浴後はしっかり水分補給します。

14時 楽しみにしていたレッドコードエクササイズの時間になりました。最初はむつかしかったけど、今は楽しくてしようがない安倍さんは一番前の席を陣取りました。

14時20分 ラダーを使って認知症予防をしながら歩行練習します。頭がこんがらがりながら足を横に出したり、手をたたいたり等々、安倍さんはラダー攻略にもえています。

14時40分 ラダーで少し疲れた安倍さんは、隣の菅さんとラダー攻略法を考えている様子です。

15時10分 今日は『大人の学校』で感染症予防を学びました。手洗い、換気の大切さを学びました。

15時45分 今日のおやつは、業務スーパーの水ようかん、ときわ屋のアーモンドケーキ、雪の宿でした。おやつが多いので夜ごはんが入らない時があります。

16時15分 帰りの挨拶、職員さんと一言づつ挨拶を交わした後、理学療法士による帰りの体操です。今日は疲れたので少しだけにしました。

半日利用の例

​トランプさんの半日の流れ​

​右片麻痺

月・水・金 週3回 

リハビリ目的のご利用 

お風呂なし

特徴:個別機能訓練時に促通反復療法を行います。月曜日に上肢促通反復療法、水曜日に下肢促通反復療法、金曜日に歩行練習を中心に行います。しっかり活動量を増やしたい、みっちりリハビリをしたい方にお勧めです。

9:10 バイタルチェック

9:30 グループリハビリ又はコグニサイズ 

9:55 エアロバイク

10:15 歩行練習

10:30  個別機能訓練(促通反復療法)

10:45  ウォーターベッド

11:05  干渉波

11:25  赤外線

11:40  パワープレート

12:00  バイタルチェック

12:15  終了

リハリハ館山
よりよい施設作りための取り組み

2021年4月1日より特定処遇改善加算取得

  • 資質の向上への取り組み 自己啓発支援制度(資格支援制度)を導入し、受験料や研修費等の補助を行うことにより、職員が研修や講習を受けやすい環境を整えている。

  • 労働環境、処遇改善 事故トラブルへの対応マニュアル等の作成による責任の所在の明確化

  • その他 非正規職員から正規職員への転換

  • 2020年度研修 月一回①倫理・法令順守②利用者のプライバシー保護③認知症ケア④事故の発生、予防、再発防止⑤緊急時の対応⑥感染症予防まん延防止⑦食中毒予防まん延防止⑧災害時の対応⑨身体拘束の排除⑩介護従事者の接遇⑪虐待防止⑫介護予防の理解⑬生活リハビリ⑭ヒヤリハット

  • ​外部研修 現在は自粛中 

リハリハ館山

​2023

年研修予定

​​外部研修は当面自粛します。

①プライバシーの保護・個人情報取り扱いの理解

・プライバシー概念の変化

・プライバシー保護の必要性

・個人情報の定義

・個人情報保護法(2020年改訂含む)

・透明性の確保の必要性


②法令遵守の理解

・コンプライアンスの解釈

・組織的な観点

・資格の分類

・介護保険法における資格や基準

・法令遵守が支える職業倫理


③身体拘束排除の知識          

・人権問題としての身体拘束

・高齢者の身体拘束廃止に関する取り組み

・身体拘束の苦痛や弊害(影響)

・11種類の身体拘束

・組織としての取り組み

・身体拘束廃止 3つの原則

・ケアのマネジメント過程の留意点


④事故防止の知識   

・介護サービスにおけるリスクマネジメント

・事故の類型

・介護事故ランキング

・リスクマネジメントのポイント

・介護における安全性の配慮

・介護事故防止および再発防止の要点

⑤緊急時対応の理解

・緊急時の対応(介護事故の場合)

・介護サービス事故の報告について

・報告すべき事故の種類と留意点


非常災害時の対応             

・災害の定義

・災害の複雑化の要因

・介護現場で起こる非常災害とは

・介護現場における非常災害対策

・組織としての災害への備え、対策

⑥感染症・食中毒の予防及び拡大防止の知識   

・基本的知識

・予防、発症、感染拡大防止への対策

・組織として備えるべき予防、発生時対応、拡大防止策          

⑦認知症及び認知症ケア      

・超高齢社会の二大介護課題

・認知症の理解(疫学的側面、医学的側面)

・認知症のメカニズム

・中核症状

・周辺症状 治療とケアの方向性

・認知症ケアのポイント

・本人を含めた家族全体へのケア

・社会的ケア

⑧介護予防の理解   

・介護予防の理念

・介護予防の変遷

・介護予防の焦点の変化

・介護予防に対する姿勢

・健康寿命延伸に向けた取り組み

⑨虐待防止に関する理解      

・高齢者虐待防止法

・要介護者、要介護施設従事者等による高齢者虐待

・5つの虐待の具体例

・虐待発生の背景

・虐待のサイン

・虐待への対応方法

⑩介護従事者の接遇に関する理解      

・介護従事者の接遇・マナーの意味

・接遇の基本(身だしなみ、話し方、あいさつ、ことばづかい、聴き方)

・電話対応

・施設系の接遇とマナー

・訪問のマナー

⑪接遇マナー研修

~元東京ディズニーリゾート研修講師による実践研修~

⑫介護保険制度の考え方と仕組み

 リハリハ館山の協力医療機関

 リハリハ館山の営業時間

見学希望の方は下記番号にご連絡ください。皆さまのお越しをお待ちしております

月〜金:8:00〜17:00

​サービス提供時間:9:00-16:15

土日:休業日

​事業所番号 1271001271

0470-29-7827

​動画で道案内

リハリハ館山 館山市亀ヶ原65

IMG20230503132009.jpg

​しっかりリハビリ&ゆったりお風呂

bottom of page